個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)とは? 特徴・メリット・デメリット

イデコ




個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)とは?

基本的に60歳未満のすべての現役世代が加入でき

加入者自らが掛金や運用商品を決められる「自分で育てる年金」です。

将来、企業型年金が受給できるか非常に不安だという方が多いと思いますが、

自分自身で老後の資金を増やせる仕組みであるiDeCo(イデコ)はとても注目されています。

・銀行や証券会社・保険会社で加入できますが、1つの機関しか利用できません。
・iDeCo(イデコ)で運用できる商品は、預貯金と投資信託が対象ですので、
 株やETFは運用できません。
・毎月5000円から1000円単位で掛金を増減できます。

会社員であれば毎月23000円・自営業の方は、毎月68000円まで運用できます。

 

個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)のメリット

①所得税・住民税の節税効果

毎月積み立てた金額が全額控除の対象となります。

②積立金の運用中は、運用益が非課税

③給付金を受け取るときにも税制優遇がある。

年金として受取る場合は「公的年金等控除」、一時金として受取る場合は「退職所得控除」が適用されます。

④自分の裁量で運用ができる。

企業型の年金ですと強制的に給与から引かれてどんな運用をしているのか全くわかりませんが、iDeCo(イデコ)であれば、自分自身で運用する商品・投資金額をコントロールできます。

⑤iDeCo(イデコ)の年金資産を持ち運べる。

転職や離職をした場合でも年金資産を今まで通り引き継ぐことができます。

 

個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)のデメリット

①年金の受け取りは、原則60歳以降

年金の受け取りは、原則60歳以降からとなるため、急な出費がある場合引き出しはできません。

②毎年手数料が発生します。

個人型確定拠出年金では、加入者の方に必ずご負担いただく手数料(ろうきんに支払う運営管理手数料や、国民年金基金連合会などに支払う手数料)があります。

稼げる度 ★★

iDeCo(イデコ)は、稼ぐというよりも、長期的な視点で老後の資金をコツコツと貯める増やすには良い制度です。所得税・住民税の節税効果も大きいため是非、資産運用のひとつとして利用したい。